TOP > サイクルイベント > ファンライド鏡野2016

ファンライド鏡野2016

エントリー状況:
受付終了
開催日:2016年10月23日(日)開催  ※小雨決行、荒天中止
申込期間:2016年5月14日(土) ~ 2016年9月23日(金)
大会詳細
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
  8/14(日) ⇒ 9/23(金)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。

【 エントリーの際のご注意 】

小学生の方は、参加にあたっての保護者の同意と大会当日は引率者(保護者でなくても可)の同走が必要です。
※小学生の引率者は別途申込みが必要
県の事業団体「岡山県サイクリングロード推進協議会」が昨年発表したサイクリング推奨コースに選定された鏡野町で、10月23日(日)にサイクリングイベントを初開催します。
森と湖に囲まれた鏡野町は屈指のサイクリング適地。以前より一部のサイクリストに知られている事実でした。
中国自動車道「院庄インター」からほど近い観光案内所や道の駅をベースに山岳コースや湖畔巡りを楽しむサイクリストは年々増加しています。さらに県の事業団体「岡山県サイクリング推進協議会」がサイクリング推奨コースに選定し、自転車走行ゾーン(ブルーライン)などの道路整備を進めることが決定しています。
その鏡野町で地元サイクリストと商工会がタッグを組み、地域推進と「サイクリストウエルカムな町」を目指したサイクリングイベントを初開催することになりました。
種目 参加料 状況

ロングコース 57km

中学生以上

4,000円 受付終了

ショートコース 27km 【中学生以上】

小学4年生以上

3,000円 受付終了

ショートコース 27km 【小学生】

小学4年生以上 ※引率者の同走要※小学生の引率者は別途申込みが必要

2,000円 受付終了
申込期間 2016年5月14日(土) ~ 2016年9月23日(金)
開催場所 岡山県 鏡野町(スタート&ゴールは鏡野ドーム)
事務局 岡山県苫田郡鏡野町竹田747 鏡野町商工会内
ファンライド鏡野実行委員会事務局
電話番号 0868-54-3311
FAX番号 0868-54-3312
WEBサイト http://www.funride-kagamino.com/
特徴 順位やタイムを競うレースではありません。多くの仲間と安全にサイクリングを楽しむ大会です。
・交通規制等は行いません。交通法規を遵守し、マナー重視の走行をお願いします。
・この大会を通じて、鏡野町は「サイクリストウェルカムの町」を目指して、おもてなしの体制を順次整備していきます。
コース ■ロングコース [距離57km・獲得高度930m]
鏡野ドーム~越畑ふるさと村~笠菅峠~奥津温泉~奥津渓~奥津湖~鏡野ドーム
■ショートコース [距離27km・獲得高度320m]
鏡野ドーム~山田養蜂場みつばち農園~奥津湖~鏡野ドーム
参加資格 ■ロングコース
中学生以上の健康な男女で大会が定めた制限時間内で完走する走力を有する方
■ショートコース
小学4年生以上の健康な男女で大会が定めた制限時間内で完走する走力を有する方
※但し、小学生の方は、参加にあたっての保護者の同意と大会当日は引率者(保護者でなくても可)の同走が必要です。
※小学生の引率者は別途申込みが必要
参加定員 500人
参加料 ロングコース:4,000円
ショートコース:3,000円(小学生は2,000円)
車両規定 ◆各コース共通
クランクの回転がホイールの回転に直結しないフリーホイール式で、安全装置(前照灯、尾灯または反射板、ベル)を装着した普通自転車
※大会当日までにサイクルショップ等で当日使用する自転車を十分に整備し、任意保険に加入することを推奨します。
※大会主催者による当日検車は行いません。
※ピスト車、タンデム車、トレーラー、ハンドバイク、リカンベントは禁止です
◆ロングコース
変速装置を備えたスポーツ車(ロードバイク、MTB、クロスバイク、16インチ~24インチまで小径車)
※DHバー装着は禁止します。
◆ショートコース
ロングコースで指定したスポーツ車、およびシティー車、ママチャリ
※変速装置を備えているものを推奨します。
※ピスト車、タンデム車、トレーラー、ハンドバイク、リカンベントは禁止です
装備品 ・健康保険証を持参してください。
・ヘルメット、グローブ(軍手可)は必ず装着してください。
・チューブ、タイヤレバー、ポンプその他、必要な修理工具を携帯してください。
・ウインドブレーカー、雨具、鍵、ドリンク、補給食等、サイクリングに必要な装備品を準備してください。
※スポーツサングラスの着用を推奨します。
※ヘルメットに類似した外帽がソフト素材のみの防護帽(カスク)等は不可です。
ゼッケン・ゼッケンバンド ・参加者の特定を速やかに行うため、主催者は大会中、ゼッケンを使って管理をさせていただきます。
・エントリーが受理され、参加費の入金が確認されるとゼッケンナンバーが付与されます。
・受付時にお渡しするゼッケンナンバーが表記されているゼッケンバンドを必ず、自転車と左手首に取り付けてご参加ください。
・ゼッケンバンドはゴールするまで、外さないでください。(再利用できない構造になっています)。
走行ルール ・交通規則に沿って、左側一列走行を遵守してください。
・道路のコンディションは、工事、侵食、破損などの状況によって場所毎に異なります。
・走行中は後方の車輌に注意してください。後方車輌の有無はご自身の目と耳で確認してください。
・コース上やむなく停車する時は必ず安全を確認し、後方に停止の合図をした上で端に寄せゆっくりと停車し、安全な場所へ移動してください。
・エイドステーションなど自転車から離れる場合は施錠をするなど各自で管理してください。
※盗難、破損などに際して、主催者側では一切の責任を負いません。
・交差点での走行には十分に注意し、自転車と車の円滑な走行にご協力ください。また、横断する歩行者がいる場合は道を譲ってください。
・並走走行、蛇行走行、先頭交代等を行うトレイン走行は禁止です。
※走行中は急ブレーキなどによる事故を避けるため、前方参加者と適切な車間を空けてください。
・交通法規に従って、二段階右折が必要な交差点では、二段階右折を行ってください。
また、主催者が必要だと判断した交差点でも、二段階右折を行ってください。
故障したとき ・パンク、ギアトラブルなど自転車が故障した場合、安全な場所に停止してから修理を行ってください。
・自分で修理が出来ない場合、コースを走っている大会スタッフに連絡してください。メカニックスタッフに連携します。
※メカニックスタッフに連携した場合、修理で使用したパーツ等については実費負担です。
ゴミについて ゴミの投げ捨ては厳禁です。各自で持ち帰るかスタート地点、エイドステーション、ゴール地点に設置したゴミ箱に捨ててください。環境美化にご協力ください。
相互扶助 走行中の事故・怪我・故障・道に迷った方など、困っている方を見かけた場合は、参加者同士でお互い助け合うようにしてください。
大会の中止や中断、コース変更 ・雨天決行ですが、荒天が予想されるなどにより大会開催が危険と判断した場合は、やむを得ず中止や中断、コース変更をする場合があります。
・地震・事件・事故などにより、大会が中止・中断することがあります。
・荒天・地震・事件・事故など、主催者の責によらない不可抗力による開催縮小や中止の場合、参加費の返金は一切行いません。
・大会を中止する場合は、大会当日の午前3:00までに、公式ホームページ(http://www.funride-kagamino.com/)でお知らせします。
大会規約 1. 本大会は、一般道路を自己責任のもと走行するサイクリング大会です。順位やタイムを競うレースではありません。また、各コースのエイドステーションおよびロングコースの笠菅峠は、必ず立ち寄り到着確認してください。

2.各コースにペースメーカーとして、大会スタッフのオートバイまたは自転車が先導走行します。このペースメーカーを絶対に追い越さないでください。また、大会スタッフが各コース、各グループの参加者に混じって走行します。大会スタッフの誘導、指示がある場合はそれに従ってください。

3.本大会のサイクリングコースは、特別な交通規制は行いませんが、コース上には安全確保のために誘導看板の設置や、立哨員がいます。誘導看板や立哨員の誘導に従い、交通信号、交通標識などの交通法規を遵守して、道路左側を一列で走行してください。

4.本大会への参加は、以下の条件を満たす方が対象です。
・ロングコース→中学生以上の健康な男女で大会が定めた制限時間内で完走する走力を有する方
・ショートコース→小学4年生以上の健康な男女で大会が定めた制限時間内で完走する走力を有する方
※但し、小学生の方は、参加にあたっての保護者の同意と大会当日は引率者(保護者でなくても可)の同走が必要です。

5.各コースの立ち寄りポイントには最終到着時間を定めています。最終到着時間を超えた場合は、その時点でリタイヤとなります。全参加者の最後尾を走る収容車両でゴール会場までお送りします。

6.大会規則を守らず、大会スタッフからの警告を受けても改善されない場合や悪質な場合は走行中止を命じることがあります。

7.グループごとに一定の間隔を仲間同士で走ることは自由ですが、必ず左側一列走行を遵守してください。並走走行、蛇行走行、先頭交代等を行うトレイン走行は禁止です。
※走行中は急ブレーキなどによる事故を避けるため、前方参加者と適切な車間を空けてください。

8.参加者の家族等が、自家用車で伴走することは、危険で一般車両の妨げになりますので禁止です。

9.途中離脱するときや事故・怪我の発生、また、それらを目撃した場合は、必ず大会スタッフや、立哨員まで連絡してください。
※大会スタッフ、立哨員が見当たらない場合は大会ホットライン(当日までに告知)まで直接連絡してください。
※緊急を要する場合はご自身で、110番、119番へ連絡してください。

10.参加者に対して大会主催者が以下の傷害保険に加入しています。
・保険金額:死亡・後遺障害300万円、入院1日3,000円、通院1日2,000円

※参加者ご自身で保険に加入している場合、保険の種類によっては、警察の交通事故証明が必要になる場合があります。
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆ファンライド鏡野実行委員会事務局 TEL0868-54-3311
  • スタート・ゴール
クチコミ4

ファンライド鏡野2016の口コミ

  • ファンライド鏡野!初めて開催します!!

    岡山県推奨のサイクリングコースに選定された鏡野町で、10月23日(日)に サイクリングを楽しむ(ファンライド)大会を初開催します。

    県の事業団体「岡山県サイクリングロード推進協議会」が昨年発表したサイクリング推奨コースに選定された鏡野町で、10月23日(日)にサイクリングイベントを初開催します。
    森と湖に囲まれた鏡野町は屈指のサイクリング適地。以前より一部のサイクリストに知られている事実でした。中国自動車道「院庄インター」からほど近い観光案内所や道の駅をベースに山岳コースや湖畔巡りを楽しむサイクリストは年々増加しています。さらに県の事業団体「岡山県サイクリング推進協議会」がサイクリング推奨コースに選定し、自転車走行ゾーン(ブルーライン)などの道路整備を進めることが決定しています。

    その鏡野町で地元サイクリストと商工会がタッグを組み、地域推進と「サイクリストウエルカムな町」を目指したサイクリングイベントを初開催することになりました。

    みなさん!!待ってまーす!!

    大会主催者さん

    2016-07-05 返信 0

  • エイドでのフード&ドリンクについて

    ファンライド鏡野では、2カ所あるエイドステーションではドリンク&軽食、ゴール後には地元フードをご用意する予定です。(内容は只今検討中)

    大会主催者さん

    2016-07-05 返信 0

  • とても楽しみですっ! (^^)v

    当日は、年休を頂いて参加します。 天候だけが心配… いやっ、あとコース見ると、峠もあるし… 大丈夫か俺… まぁ、なんとかなるでしょ 運営委員の方、ご苦労さまです&このような機会を与えて頂き、ありがとうございました!

    やまお~さん

    2016-09-14 返信 1

ファンライド鏡野2016のすべて口コミ(4件)はこちら

ファンライド鏡野2016のFacebookコメント