SPORTS ENTRY

検索

ツール・ド・北海道2017 市民ロードレース

受付終了
開催日:
2017年9月10日(日)開催
申込期間:
2017年6月7日(水) ~
2017年7月14日(金)
開催場所:
北海道函館市金堀町 函館競輪場駐車場特設会場

「ツール・ド・北海道2017」(UCI公認国際大会)の開催に併せ、一般の市民の方が自由に参加できる「市民ロードレース」を次のとおり開催します。
コースについては、「ツール・ド・北海道2017」国際大会のコースの一部を使用して行う予定としていますので、皆さんの実力を十分に試すことができます。奮ってご参加ください。

定員
[Aクラス]150名 [Bクラス]300名 [Cクラス]150名
参加資格
[Aクラス]成年男子で35kmを1時間以内で走行できる体力を有している者
[Bクラス]高校生以上の男子で30kmを1時間以内で走行できる体力を有している者
[Cクラス]中学生以上の男女で30kmを1時間以内で走行できる体力を有している者
※未成年者の参加については、保護者の同意を必要とする。
※ロードレースは、指定時間内に指定場所に到着しない選手は失格とする。
競技種目
[種目]A・B・Cクラス(68km)
[経路]函館競輪場~鉄山~女那川~銭亀~湯川~函館競輪場手前
参加料
一般 9,000円/高校生 7,000円/中学生 5,000円

種目

▼Aクラス(68km)
[参加資格] 成年男子で35kmを1時間以内で走行できる体力を有している者

1)Aクラス(JCF登録者)

JCF登録者

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

2)Aクラス(上級者)

35km/h走行者

参加費 受付状況
9,000円 受付終了
▼Bクラス(68km)
[参加資格] 高校生以上の男子で30kmを1時間以内で走行できる体力を有している者

3)Bクラス(中級者)

30km/h走行者

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

4)Bクラス(初級者):40歳未満

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

8)Bクラス(高校生男子)

参加費 受付状況
7,000円 受付終了
▼Cクラス(68km)
[参加資格] 中学生以上の男女で30kmを1時間以内で走行できる体力を有している者

5)Cクラス(初級者):55歳未満

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

6)Cクラス(初級者):55歳以上

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

7)Cクラス(一般女子)

参加費 受付状況
9,000円 受付終了

9)Cクラス(高校生女子)

参加費 受付状況
7,000円 受付終了

10)Cクラス(中学生男子)

参加費 受付状況
5,000円 受付終了

11)Cクラス(中学生女子)

参加費 受付状況
5,000円 受付終了

特徴

コースの特徴
市民ロードレースは、ツール・ド・北海道2017国際大会のコースの一部を使用して行います。
函館競輪場をスタートし、湯の川温泉街、道道879号、道道83号、道道41号に入り、笹積山登山口先(標高217m地点)で山岳賞を競った後、女那川町から国道278号と4つの連鎖するトンネルを抜け、汐首岬を回ります。
左手に津軽海峡、手前には函館山の絶景を望みながら、海岸線のコースを駆け抜け、スタート地点の函館競輪場前でフイニッシュします。
記録計測
あり
参加賞
[参加賞]
市民ロードレースの参加者全員に「参加賞」を差し上げます。
[完走賞]
ロードレース完走者に「完走証」を差し上げます。
当日受け取れない選手については、10月末まで公益財団法人ツール・ド・北海道協会事務局で保管していますのでお越しください。
表彰
ロードレースでは、各クラスの1位~3位までの入賞者を表彰します。又、A・B・C クラスの 1 位にはジャージを授与します。
ロードレース A・B・C には、「ロイズ山岳賞」を設けます(各コース3位まで表彰)。
※表彰区分は下記の「ロードレース区分」をご参照ください。

エントリー手続きの流れ

参加通知書について
参加申込受付後、8月中旬に大会事務局より「参加確認証」を送付します。
受付、検車、クラス分け、ゼッケン、スタート等の案内については、「参加確認証」に明記します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆公益財団法人ツール・ド・北海道協会「市民参加係」 TEL 011-222-5922

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付時間(前日)
■9月9日(土)
[時間]13:00~18:00
[場所]函館アリーナ 多目的会議室B
    函館市湯川町1-32-2 TEL 0138-57-3141
※大会当日は、受付が大変混み合いますので、できるだけ前日に受付をお願いいたします。
※検車は9/10(日)にスタート地点(函館競輪場)で行います。
受付時間(当日)
■9月10日(日)
[時間]6:00~7:00
[場所]函館競輪場 受付テント前
※検車はスタート地点で行います。

アクセス

電車・バスをご利用の場合
【JR函館駅から】
・3番乗り場から函館バス(通常路線バス)6、96系統で約10分。「競輪場通」下車 徒歩約5分
・タクシーで約8分。(約4km)
【函館市電から】
・「深堀町」下車 徒歩約15分
【湯の川温泉街から】
・徒歩約30分
【函館空港から】
・空港連絡バス(帝産バス)で約15分「競輪場」下車 徒歩約5分。
・路線バス(函館バス96系統)で約25分「競輪場通」下車 徒歩約5分。
・タクシーで約10分。(約6km)

競技・コース

関門
[場所]恵山総合体育館(スタートより 34.8km)
[時間]Aクラス 9:15/Bクラス 9:27/Cクラス 9:40
※最終競技中止時刻
[場所]根崎公園(スタートより65km地点)
[時間]10:40
競技方法
1.2017年日本自転車競技連盟規則によります。
2.ヘルメットは、日本自転車競技連盟(JCF) 公認シールが貼付された公認ヘルメットを着用してください。
3.競技に使用できる器材(特に車輪)は、UCI、JCF の競技規則によるものとします。特に、重量は6.8kgより軽い自転車は失格となります。
4.2017年1月1日現在、満18歳未満及び高校在学中の男女はギヤ比規制を行います。(ギヤ比7.93m以下)
5.ロードレースにおいては、一定時間以上の遅れは失格とします。
6.記録集計はトランスポンダ計測で行います。
クラス区分について
1.スピード・経験・能力に差のある方々が混在して走行する事による危険性を避けるため、北海道自転車競技連盟のランク別によるクラス分けを参考にします。
2.北海道自転車競技連盟会員については、2017年8月20日現在のランク別によるクラス分けを行います。
北海道自転車競技連盟のランクは、能力の高いクラスから順に、エリート、S-2、S-3、S-4、S-5 の5クラスに分けて競技を行っています。各大会における各クラスの優勝者はその都度昇格し、又、競技委員会において年間の獲得ポイントを参考に昇格、降格の作業を行っています。
3.北海道自転車競技連盟会員以外の方は、右表に則って自己申告してください。
年齢は2017年1月1日現在とし、40歳未満を(4)、55 歳未満を(5)、55 歳以上を(6)、一般女子を(7)、高校生男子を(8)、高校生女子を(9)、中学生男子を(10)、中学生女子を(11)と区分けします。
但し、前年大会上位入賞者(1位~3位)は、上位に格付けします。
4.ロードレースのクラス区分は、Aクラス、Bクラス、Cクラスとし、時間差スタートとします。
ツール・ド・北海道/北車連区分
(1)JCF登録者(男女)/エリート
(2)上級者(35km/h走行者)/S-2
(3)中級者(30km/h走行者)/S-3
(4)初級者(40歳未満)/S-4
(5)初級者(55歳未満)/S-5
(6)初級者(55歳以上)/M
(7)一般女子/L
(8)高校生男子/J
(9)高校生女子/J-L
(10)中学生男子/C-1
(11)中学生女子/C-L
ロードレース区分
■Aクラス
(1)JCF登録者(男女) (2)上級者(35km/h走行者)
■Bクラス
(3)中級者(30km/h走行者) (4)初級者(40歳未満) (8)高校生男子
■Cクラス
(5)初級者(55歳未満) (6)初級者(55歳以上) (7)一般女子
(9)高校生女子 (10)中学生男子 (11)中学生女子

スケジュール

当日
07:00~07:30 開会式
07:50  Aクラススタート
08:00  Bクラススタート
08:10  Cクラススタート
11:30~ 表彰式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
公益財団法人ツール・ド・北海道協会「市民参加係」
電話番号
011-222-5922
問い合わせ先
tour-citizen@estate.ocn.ne.jp

その他

注意事項
1.参加当日は、必ず「参加確認証」と「健康保険証」(コピー可)を持参してください。
2.ヘルメットは主催者から貸与できませんので、各自で必ず用意してください。
3.危険防止のため上記 1 及びヘルメットについての条件を満たしていない場合は、遠方から来られた方でも出走することはできませんので、十分ご注意ください。
4.競技に使用するゼッケン、パワータグは受付にて「参加確認証」の提示により交付します。
なお、参加確認証に記載された受付、検車時間に遅れた場合は、競技に参加できませんので注意してください。
受付で、必ず計測用パワータグを取り付けてください。取り付けていない場合は出走できませんので注意してください。
5.代理出走、その他不正が認められた場合は失格とし、以後の大会にも参加できません。
6.競技中の事故による負傷については、救護班で応急処置はしますが、その後の処置は参加者本人の責任とします。
7.競技は一般公道を使用して行うため、主催者側の指示に必ず従ってください。違反者は失格又は走行を中止させる場合があります。
8.競技途中でレースを中断した方は、直ちに最寄りの審判員に報告してください。
9.出走サインは、必ず指定時間内に指定場所で行ってください。指定時間外はペナルテイの対象とします。但し、スタート後は一切認めません。
10.競技に参加する選手は、全員パワータグを取り付けて走行してください。競技終了後は速やかに会場内の返却専用窓口へ返却してください。
なお、破損したり、返却されない場合は弁償費用として 10,000 円を頂きます。
11.参加者の肖像、氏名、住所、年令、競技歴などを、大会に関連する広報物全般及び報道、情報メデイアにおいて使用し、又、これに付随して主催者が製作する印刷物・ビデオ・情報メデイアなどに利用しますので、あらかじめご了承願います。
0

ツール・ド・北海道2017 市民ロードレースのクチコミ

 前回開催のクチコミを見る

クチコミはまだ投稿されていません

参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

ツール・ド・北海道2017 市民ロードレースのFacebookコメント

Page Top