SPORTS ENTRY

検索

ツール・ド・かつらお~第9回福島民報杯~

受付終了
開催日:
2023年4月22日(土)、4月23日(日)開催
申込期間:
2023年2月20日(月) ~
2023年4月16日(日)
開催場所:
福島県 双葉郡葛尾村大字落合落合20-1  交流館あぜりあ

【 エントリーの際のご注意 】

小学生が参加をご希望の場合は、大会事務局から直接申請・お申し込みをお願い致します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局まで問合せ願います。
◆ツール・ド・かつらお実行委員会(事務局:一般社団法人葛尾むらづくり公社) TEL0240-23-7765(平日9:00~17:00※月曜日定休)
参加資格
中学生以上の健康な男女
※小学生が参加をご希望の場合は、大会事務局から直接申請・お申し込みをお願い致します。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局まで問合せ願います。
◆ツール・ド・かつらお実行委員会(事務局:一般社団法人葛尾むらづくり公社) TEL0240-23-7765(平日9:00~17:00※月曜日定休)

種目

2023年4月22日(土)開催

1)11km:3周レース(中学生以上)

参加費 受付状況
5,000円 受付終了

2)11km:タイムトライアル(中学生以上)

参加費 受付状況
4,000円 受付終了

2023年4月23日(日)開催

1)15km:あづま屋高台までのハーフコース(中学生以上)

※ビギナー向け

参加費 受付状況
4,000円 受付終了

2)28km:1周レース(中学生以上)

※中級者向け

参加費 受付状況
5,000円 受付終了

3)28km:2周レース(中学生以上)

※上級者向け

参加費 受付状況
6,000円 受付終了

2日間で3種目に参加
※参加される3種目は、必要情報入力画面内でご選択ください。

2日間で3種目に参加(18歳以上※高校生除く)

参加費 受付状況
10,000円 受付終了

2日間で3種目に参加(中高生ご招待)

参加費 受付状況
無料 受付終了

特徴

表彰
〇1日目(4/22 土曜日)
タイムトライアル(11km):1位 トロフィー
11kmレース3周(33km):各カテゴリ1位 トロフィー 

〇2日目(4/23 日曜日)
あづま屋までのハーフコース(15km):各カテゴリ1位 トロフィー
1周レース(28km):1位 トロフィー 
2周レース(56km):1位 民報カップ
※その他、全ての種目の1位~3位に賞状と副賞を贈呈。

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書の郵送はありません。
エントリーリスト・注意事項は1週間前にツール・ド・ふくしま公式サイトにアップしますので必ず確認してください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局まで問合せ願います。
◆ツール・ド・かつらお実行委員会(事務局:一般社団法人葛尾むらづくり公社) TEL0240-23-7765(平日9:00~17:00※月曜日定休)

当日

  • 受付場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
復興交流館あぜりあ (〒979-1602 福島県双葉郡葛尾村大字落合落合20-1)
受付時間(当日)
○1日目 11:00~各レース開催30分前まで
○2日目 7:00~各レース開催30分前まで

競技・コース

コース詳細
福島県葛尾村内 
■4月22日(土)
・11kmコース
復興交流館あぜりあ前スタート、エネオス松枝商店SS前ゴール

■4月23日(日)
・28kmコース(最大標高差400m)
 復興交流館あぜりあ前スタート・ゴール
・ハーフ(15km)コース 
 復興交流館あぜりあ前スタート、あづま屋高台ゴール(足きりなし)
競技方法
○1日目(4/22 土曜日)
1)11km3周レース
参加費:5,000円
※周りは時計回り(右回り)
カテゴリ:
(1)Aクラス(クラス1相当)、(2)Bクラス(クラス2上位相当)、(3)Cクラス(クラス2下位相当)、
(4)Dクラス(クラス3相当)、(5)Mクラス(050 マスターズ相当)

2)タイムトライアル11km
参加費:4,000円
※周りは反時計回り(左回り)
カテゴリ:
(1)Aクラス(クラス1相当)、(2)Bクラス(クラス2上位相当)、(3)Cクラス(クラス2下位相当)、
(4)Dクラス(クラス3相当)、(5)Eクラス(クラス4相当)、(6)Wクラス(女性クラス)、
(7)Mクラス(050 マスターズ相当)、(8)Kクラス(キッズクラス)※中学生はEクラス以上


○2日目(4/23 日曜日)
1)あづま屋高台までのハーフコース15km ビギナー向け
参加費:4,000円
※足切りなし
カテゴリ:(1)Eクラス(クラス4相当)、(2)Wクラス(女性クラス)

2)1周レース28km
参加費:5,000円
カテゴリ:(1)Cクラス(クラス2下位相当)、(2)Dクラス(クラス3相当)、(3)Mクラス(050 マスターズ相当)

3)2周レース28km
参加費6,000円
カテゴリ:(1)Aクラス(クラス1相当)、(2)Bクラス(クラス2上位相当)

スケジュール

当日
○1日目
13:00~17:00 交通規制
13:00~13:15 開会式
13:15~15:30 (時計回り)
       11km×3周レース(A、Bクラス)【前半】スターター有
       11km×3周レース(C、D、Mクラス)【後半】スターター有
15:45~16:30 (反時計回り) 
       11kmコース 個人タイムトライアル(A、B、C、D、E、W、M、Kクラス)スターター無
       ※10数秒おきのインターバルスタート
17:00 表彰予定


○2日目
07:45~12:00 交通規制
08:00~08:20 開会式
08:30~09:30 (反時計回り)
       28kmコース 1周レース(D、Mクラス)【前半】スターター有
       15kmハーフコース(E、Wクラス)【後半】スターター最初は有、その後は無
09:50~11:50 (反時計回り)
       28kmコース 2周レース(A、Bクラス)スターター有
       28kmコース 1周レース(Cクラス)スターター無
       A、Bクラスがスタートした後、1分後にCクラスがスタート
12:30 表彰・閉会式予定

主催者情報・お問い合わせ

事務局
ツール・ド・かつらお実行委員会(事務局:一般社団法人葛尾むらづくり公社)
電話番号
0240-23-7765(平日9:00~17:00※月曜日定休)
主管
一般社団法人みんぽう文化・スポーツコミッション

その他

規約
【注意事項】
地域の皆様が普段お使いの公道をお借りして関係各所の協力の元で競技を行います。参加者はルールを遵守すること。一般社会におけるマナー違反を発見した場合は、本人確認を行い事実の場合失格措置を取りますのでご注意ください

健康状態 過去1年以内に入院や手術経験(外科を除く)がないこと。ある場合で参加を希望される場合は健康診断書の提出をお願いします。体調を充分整えて競技に臨んでください。寝不足を含めた体調不良の場合トラブルが起きやすくなります。宿泊・仮眠や入浴できる場所がメイン会場に近い場合は、参加者限定とはなりますが無償または通常よりお得に宿泊できるプランなども用意します。

単独で競技参加は禁止します。参加選手同士、またはご家族と2名以上で来場してください
理由:このレースは監督会議やアテンダントライセンスを問いません。そのため単独参加で落車・病気等があった場合ご自宅まで帰宅カバー体制をご用意ください。

走行中の病気、傷害に対しては応急処置を行いますが、その後の処理は本人負担となります。必ず健康保険証を携帯してください。走行中に起きた事故については必ず、大会開催中に主催者に届出ること。届出が無い場合は、保険が適用されません。不正走行(替え玉走行・走路違反等)は失格とし、事故等の責任は一切負いません。また、保険も適用されません。主催者側で参加者を対象とした傷害保険に加入しますが全額補償される内容でありません。不十分な方は各自で保険に加入してください。
その他
【新型コロナウイルス感染症対策について】

[開催基準]
1.国及び各都道府県が発表している新型コロナウイルス感染防止対策の判断基準に準ずる
2.公益財団法人日本スポーツ協会の「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン」を参考にする

[運営側の感染防止対策]
1.運営・スタッフの体調確認及び体調不良者の活動自粛の徹底
2.運営・スタッフのマスク着用(任意)・手洗い及びアルコール消毒、咳エチケットの徹底
3.来場者全員に手洗い及びアルコール消毒の呼び掛け徹底
4.競技会場の点検及び3密の回避呼び掛け徹底
5.アルコール消毒コーナーの設置
6.トイレの定期的な換気及び清掃
7.参加受付時の全選手の検温(非接触型体温計を使用)
8.復興交流館あぜりあ内を休憩所として活用しない
※来場者が危機管理対策指導に応じない場合は、会場から退場していただく措置をとる場合もある

[エントリーされる選手へのお願い]
◎福島県「感染防止策チェックリスト」【以下、第4版(令和5年1月版)抜粋】の確認
1.飛沫感染対策
 ・適切なマスク(不織布マスクを推奨。以下同じ。)の正しい着用(任意)の周知・徹底
 ・イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保
2.エアロゾル感染対策
 ・機械換気による常時換気又は窓開け換気
 ・適切なマスクの正しい着用(任意)の周知・徹底【1.と同様】
 ・イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保【1.と同様】
3.接触感染対策
 ・イベント参加者によるこまめな手洗・手指消毒 の徹底や、主催者側によるイベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)の消毒の実施
 ・イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保【1.と同様】
4.飲食時の感染対策
 ・1~3と併せて、食事中以外のマスク着用(任意)等の周知
5.イベント前の感染対策
 ・発熱等の症状がある者のイベント参加の自粛の呼びかけ
※その他留意事項
 ・当大会により新型コロナウイルス感染症の陽性者となった場合、速やかに事務局まで報告する
 ・政策により令和5年3月13日からマスク着用について屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針になるが、3密が懸念される場所ではなるべくマスクを着用する
 ・出場者は新型コロナウイルス感染症に罹患したことによる損害の補償や責任を実行委員会に求めることができない

[大会参加不可の条件]
※以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせること
1.体調がよくない場合 (例:発熱・咳・咽頭痛・嗅覚や味覚に異常を感じるなどの症状がある場合)
2.同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
3.過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合

[出場者から感染が疑われる方が出た場合]
福島県相双保健福祉事務所に相談の上、速やかに帰国者・接触者相談窓口に電話する
または、かかりつけ医等に連絡をお願いして帰宅を促す

[出場者やスタッフから新型コロナウイルス感染者が出た場合]
1.感染者が出た時点で、定められた機関へ報告し、必要な手段を講ずる。また、関係機関・団体へ連絡を行い、二次感染等拡大防止対策を行う
2.実行委員会として社会に対する説明責任を負う
3.速やかに全出場者及びスタッフに周知する
4.感染者は直近1週間の移動経路を実行委員会に提出するなど、真摯に協力する
2

ツール・ド・かつらお~第9回福島民報杯~のクチコミ

3年ぶり

3年ぶりのツールど葛尾となります。去年はケガであまり練習できず、体力も落ちているので、感想目指して頑張りたいです!

しんや さん (奈良県・40代男性)
2023.04.16  返信  0  件  [不適切報告]
初参戦

貴重な公道周回コース。地元の方々、運営の方々のご協力に感謝しながら思い切り楽しませて頂きます

まえちゃん さん (茨城県・50代男性)
2023.04.14  返信  0  件  [不適切報告]

 全てのクチコミ(2件)を見る

 前回開催のクチコミを見る

ツール・ド・かつらお~第9回福島民報杯~のFacebookコメント

Page Top